レイキはどこで習えばいい?

こんにちは。優しいあなたの人生幸転サポーター、レイキセラピストの宮地ともこです。
「レイキを習ってみようかな」そう思われたあなた。教えてくれるスクールは大手から個人のサロンまで数多くあります。
どこも同じようでもあり、違うようでもあり、どうやって決めていいかわからない。けっして安くはない受講料だし、ぜったい後悔したくない。そんなあなたの疑問や思いに、現役レイキ師範(マスター、ティーチャーとも)の宮地ともこがわかりやすくおこたえしますね!レイキスクール選びのご参考になさってください。
レイキスクール選びでよくある質問

レイキスクールはどこも一緒ですか?
同じ「レイキ」という言葉を使っていても様々な流派があります。それによりレイキを使う目的も様々です。「癒し」なのか「治療」なのか「人間性の向上」なのか・・・目的が違えば指導内容も異なります。また、まれに法外なお金儲けなどよからぬ目的で募集しているところもあると聞きます。ホームページなどの情報と共に以下のポイントをしっかりチェックして、ご自分に合ったところを選んでいきましょうね。
大きいところほど安心?
大手のレイキスクールと個人のレイキスクールにはそれぞれメリットとデメリットがあります。大きければいい、とは一概に言い切れません。以下をチェックして、最終的にはご自分の好みに合わせて選んでみてください。
大手レイキスクールのメリット
- 講座の開催回数や定員が多く、参加しやすい
- 受講生も多く、練習相手となる仲間を作りやすい
- 教室が複数ある場合、通いやすいところを選べる
- テキスト、カリキュラムがしっかりしているところが多い
- アフターフォローの練習会などが充実しているところも多い
- 講師が複数名いる場合は選べる場合もある
- ホームページ、ブログなどの情報が充実しており、受講前に知ることで安心できる
- 受講生の口コミなども調べやすい
大手レイキスクールのデメリット
- 人気のスクールはなかなか予約が取れない
- 曜日や時間など個別対応はしてもらえない
- 大人数が苦手な方は疲れてしまうことも
- 個人サロンに比べ講師との距離感を感じることも
- 気軽に質問や相談しにくい場合もある
- 行くたびに講師が違う場合や、選べない場合がある
個人サロン(スクール)のメリット
- 講座の開催回数や定員は少なめだが、個別対応もしてくれるところがほとんど
- 大手に比べ講師との距離感が近い
- 気軽に質問や相談ができる
- いつも同じ講師に担当してもらえる
個人サロン(スクール)のデメリット
- 講座の開催回数が少ない、そもそも定期開催していないなど
- 個別対応も受けてくれるが、気後れする人にとっては逆に負担になる
- 受講生が少なく、練習相手がいなかったりする。
- テキスト、カリキュラムが頼りない場合もある
- 独自の解釈をしたり、本来のレイキの教えとズレている可能性もある
- 講師と相性が合わなかった場合、どうしようもない
- 受講生が少ないと口コミを調べても出てこない
受講料が高いところと安いところがあるのはなぜ?
受講料はそれぞれのスクールで自由に決定されています。ですのでお好きな価格帯の所を選んでいただいてよいのですが、相場よりあまりにも高いところや安いところは避けたほうがよいかもしれません。
レイキ受講料の相場
レイキは3ステップ(師範・マスターまで入れると4ステップ)に分かれています。各ステップの受講料の相場は3~10万円程度です。これを高いと感じる方も少なくないと思います。ある程度まとまった金額となっているのには意味があります。
なぜ高い?
わたしたちは安く買ったものが壊れると簡単に捨ててしまったり、次々新しいものを買い求めたくなったりしがちです。その一方で苦労して買ったブランド品などは「一生もの」として大切にしますよね。
新しい考え方を学ぶときも同じことが起こりがち。うまくいかない気がするから、と次々と新しいものに手を出していては、結局変わることはできません。レイキの学びは自分のため、自己投資でもあります。当サロンでも、自分の人生を大切にするぞ、という覚悟を決めてきていただきたく思っております。
レイキスクールの選び方やポイント

ポイント1 目的
あなたがレイキを学ぶ目的は何でしょうか?
家族を癒したい、自分を変えたい、
今持っている整体などの技術にレイキをプラスしたい、
いろいろあるかと思います。
レイキスクールにも理念や得意分野があります。
あなたの目的をはっきりさせたうえで
いくつかのスクールを比較して検討するとよいと思います。
ポイント2 場所
レイキの学びには3~4のステップがあり、
それぞれ半日かそれ以上の時間を要するところが大半です。
講座以外にも練習会などでブラッシュアップをする必要も出てくるでしょう。
何度も通うことを考えて、所要時間や交通の便、駅からの距離、駐車場の有無など、
通いやすさをしっかりと計算に入れる必要があります。
最初のうちはモチベーションも高く
「多少の距離は大丈夫」とばかり決めてしまう方もいらっしゃいますが、
徐々に足が遠のいてフェイドアウト、とならないように
スクール選びの時から気を付けましょう。
ポイント3 予算
先ほども書いたように、レイキの学びのステップには
各段階3~10万ほどの受講料がかかるところがほとんどです。
これに比べてあまりに高額なところ、あまりに安すぎるところは避けた方がいいと思います。
ポイント4 スクールの理念、代表の人柄など
スクールやその代表のブログやSNSをしっかりと見てみてください。
人の言葉や行動、態度、表情、口調などには隠そうとしてもその人の人間性が現れます。
そしてその人の周りには似た波動の人が集まっています。
それらをしっかりとあなたの目や耳や感覚でチェックしてください。
この人なら信頼できる、尊敬できる、仲良くなれそうな気がする、
そんな人を選べたら最高ですね。
レイキスクールのカリキュラム例
日本レイキ協会の初級アチューンメント講座
ご参考に日本レイキ協会そして同協会認定師範、
宮地ともこのサロンでの初級アチューンメント講座のカリキュラムをご紹介します。
他校でも大まかにはこのような内容と考えられます。
詳しくは該当スクールへお問い合わせください。
アチューンメント
アチューンメントと呼ばれる「エネルギーの周波数合わせ」を行います。
これにより才能資質にかかわらず誰でもレイキエネルギーを流してレイキヒーリングを行う準備が整います。
ごくまれに「講座は不要だからこのアチューンメントだけを受けたい」
という方がいらっしゃるのですが、当協会、当サロンではお受けしておりません。
自動車の仕組みや交通ルール、マナーを知らずに運転するようなものだからです。
レイキに関する正しい知識
レイキの歴史やエネルギーの法則など、レイキに関する正しい知識を得ることができます。
簡単に目にすることのできるネット上のレイキ情報は玉石混交で、
憶測や間違った理解をもとにした学びはわたしたちを真の目的地から遠ざけます。
レイキの真の目的「安心立命」への道をスムーズに進めるようになるためには、
レイキに関する正しい知識を得ることが必須条件になります。
ヒーリングの効果的なやり方
初級アチューンメント講座を受ける、とその日から自分や他者にヒーリングができる準備が整います。
その具体的で効果的な方法を実践形式でお伝えします。

自己鍛錬法(発霊法)
発霊法、呼吸法などをお伝えします。
それぞれに意味を持ったいくつかの呼吸法とセルフヒーリングを行うことで、
自己浄化、自己成長、人格向上につながっていきます。
受講後のアフターフォロー
初級アチューンメント講座の次は中級?と思われるかもしれませんが、
初級講座の内容はボリュームがあり、一度ですべて腹落ちさせることは不可能です。
またレイキは他の技術系の習い事と同様、実践練習が大切です。やればやるほど上達します。
日本レイキ協会、同協会師範宮地ともこのサロンでは講座の再受講(コンプリーション講座)や
各種練習会を開催しています。積極的なご受講をお勧めします。
おすすめのレイキスクール
NPO法人日本レイキ協会
宮地がレイキを修めた日本レイキ協会は様々な観点からおすすめのレイキスクールです。
その理由をご紹介します。
おすすめ理由1 NPO法人なので安心して受講できる
NPO法人は国が認めた宗教とは無縁の団体。そして非営利団体なので商売っ気はなく、妙な売り込みをされることもありません。レイキを安心して受講したいならおすすめです。
おすすめ理由2 全国で講座開催
本部のある大阪、東京を始め、札幌、名古屋、京都、福岡、沖縄などでも講座を行っています。
また海外ではインド、香港、シンガポール、韓国、カナダ、フランス、アメリカにも支部があり、
信頼のおける世界最大のレイキ団体です。
おすすめ理由3 テキスト、指導内容、講師陣のレベルの高さ
日本レイキ協会のアチューンメント講座(レイキが使えるようになる講座)で使用されるテキストは全てオリジナルの約100ページからなる冊子で、
初級、中級、上級の各レベル別に用意されています。
レイキの幅広い知識や使い方、自己鍛錬法やセルフヒーリングのやり方、
人格向上・安心立命へ至る道のりなど、詳しく書かれています。
また、協会には優秀な講師陣が在籍しており、
テキストを元に経験や知識を織り交ぜて楽しく深い学びをお伝えしています。
おすすめ理由4 人気Youtuberで実業家の辻耀子理事長だから信頼できる
日本レイキ協会の理事長は人気Youtuberでもある辻耀子さん。
耀子さんは10代からビジネス畑を歩き続けてきて筋金入りの「理論派」でアンチスピリチュアル派だった
と明かしています。
「そんなまじめな耀子さんが語るからこそ、目に見えないレイキの話も信じられる」という方も多く、
動画を見てサロンにいらっしゃる方も多いです。
実際の耀子さんはとても気さくで面倒見のいい方で、
LINEのプロフィールには「みんなが手をさしのべあう世界が見たい」と書いていらっしゃる、
誠実で気持ちの優しい方です。
(ご注意:現在耀子さんは講座や練習会での指導は原則的にしていらっしゃいません。
「レイキ協会で受講したら辻耀子さんに会える?」と思って来てくださる方もいるのですが、
残念ながら大阪の事務局でお仕事をされているのです・・・
実際に指導に当たる講師陣は人格、指導力ともに優れた素敵な方ばかりですのでご安心くださいね)
日本レイキ協会認定レイキ師範たち
日本レイキ協会には認定師範制度があります。
初級・中級・上級の三つの課程を修了したのち、
いくつもの厳しい試験や研修をくぐりぬけた者だけが
「日本レイキ協会 認定師範」として皆様に日本伝統式レイキをお伝えしています。

認定レイキ師範になるまでの道のり
- 初級・中級・上級のアチューンメント講座の受講
- 各種練習会への参加
- 師範あるいは上級達士への希望を担当講師に相談
- OKをもらえれば別の講師との面談
- 一次試験(筆記試験)
- レイキヒーリングの施術アンケート集め15名分
- 二次試験(実技試験)→合格すれば「上級達士」
- 師範研修申込
- 個別研修
- 師範研修(講座アシスタント)
- 師範最終試験
知識、実技、指導力、人間性など多方面から厳しく審査される、非常に難易度の高い試験、カリキュラムとなっています。詳しくは協会ホームページをご覧ください。
日本レイキ協会(外部サイト)
認定レイキ師範名簿
活動中の日本レイキ協会師範はこちらからご覧になれます。
日本レイキ協会師範名簿(外部サイト)
ゆるかめレイキ会

宮地ともこが主催する、主に関東地区のレイキ協会認定師範有志のグループ、
「ゆるかめレイキ会」のメンバーたち。
個性豊かで才能と愛にあふれた方たちばかりでおすすめです。
ゆるかめレイキ会としてのグループ活動もしていますし、
師範個人としても多彩な活動をされています。
ゆるかめレイキ会師範紹介(外部サイト)
同協会認定師範 宮地ともこもおすすめです

宮地ともこは2023年より東京葛飾でNPO法人日本レイキ協会認定師範として活動しています。
レイキは日本人が生活の中で大事にしてきた優しさ、思いやり、こころであり、
誰の中にもあるあたたかでパワフルなエネルギーです。
自分が人生を変えた経験とともにレイキの素晴らしさをお伝えしていくことで、
皆さんが今よりさらに「人生幸転」していくお手伝いをしたいと思っております。
あなたの直感で選んでください。
ピンときた方はどうぞ下のボタンから、まずはわたしにお問合せくださいね。
コメント